ページ

2011年7月24日日曜日

ゴーヤの水やり 補足

今日、外出した先で見かけました。


そろそろ、じゃんじゃん実がなってきてるようですね。





ところで、ゴーヤの水やりについて
先日、S師匠からご指南いただきました。


「水をちょろちょろやっちゃだめですよ」

とのこと。


ここのところ、涼しい日が続きましたが、
土の乾きが悪いからといって、
一度にやる水の量を減らして
少しずつやるのは良くないということです。


水をやることは、
まいた肥料を溶かして行きわたらせる目的や
土の中の老廃物を流す目的もあるから、
だそうです。


もし、減らすなら水やりの間隔をあけて
(乾くのをまって)、

あげるときには、たっぷりやる。


暑いからといって、
やみくもに朝夕たっぷりあげるというのは
やりすぎかもしれませんので
そこはくれぐれも注意を。


やはり土の状態の観察は大切です。


乾いていたら、
水をじゃぶじゃぶやって
鉢底から水がたっぷり出てくるのが
良いようです。


ご参考まで。


0 件のコメント:

コメントを投稿